【比較】実際に使って感じたセンターカップとサイドカップの違い

スプレーガン

どうも、KOBAです。

僕の周りのペインターさんが
『センターカップ』
に苦手意識があるみたいなんで、

今回は

『センターカップとサイドカップの比較』について

 

カピバラ
カピバラ

・センターカップとサイドカップの違いが知りたい

・センターカップって使いずらいんでしょ?

・結局どっちがイイんだろう?

こんな疑問に僕なりに答えていこうと思います。

ちなみに僕ですが、
業界14年目で
年間塗装する約600台の殆どをセンターカップで塗装してます。
そんな実体験から記事を書いていきますので、
よろしくお願いします!

記事の内容ですが

  • センターカップとサイドカップの違いを3つ解説
  • センターカップは使いづらくない理由
  • どっちか迷ったら
  • まとめ

こんな感じです。

それではいきましょう!

 

センターカップとサイドカップの違いを3つ解説

ここでは、僕的に感じる
『センターカップとサイドカップの違い』
3つに分けて解説していきます。

 

カップが固定か可動式か?

一番の違いが、『カップが可動するかしないか』
ですね。

センターカップはガンの中心にカップがくるんで
当然動きませんし、

サイドカップはガンの横にきますから、
可動できます。

多分、大体のペインンターさんが
この違いで『センターカップ』敬遠すんじゃないかな?
って思います。

実際僕もセンターカップ使う前は
『カップ動かないとかって塗りずらいんじゃないの?』
って思ってましたし、
使う前から
『食わず嫌い』で先入観持ってました。

そりゃ、サイドカップで塗る角度によってカップを常に
『垂直』に保って塗るのに慣れてたら、
カップの角度が変わらないスプレーガンで塗るっていうのは
違和感以外の何者でもないのは理解できますし、
慣れるまでの僕がそうでした。

なので、
『何が一番違うの?』
と聞かれたら、
『カップの角度が変わらない』
っていうのが1番の違いだと答えます。

 

大面積か細かい修理か?

大体のセンターカップのスプレーガンって
『大型』
になってると僕は感じていて、
実際使ってても

『細かい箇所の修理』には向いてない

印象です。

『出来れば修理するの一枚のパネルで収めたいな〜』

なんてほんとに小さく修理したい場合に僕は
『サイドカップ』のスプレーガンを使ってます。

逆に面積が広くて一気に塗りたい場合は
『塗料の出がイイ』のと『パターンが広い』
って理由から、『センターカップ』の方がメリットが多くて
そっちを使うことが僕は多いです。

使ってもらったらわかるんですが、
パターンの広さに対して
塗料の出方がイイんで、
一回の塗り込みでシッカリ塗料が乗ってくれます。

だから、サイドカップより塗る時間が短縮できて
より広い面積を塗るのにはちょうどイイし、
何より楽に塗装ができてます。

なので、僕は
『修理面積の違い』
でスプレーガンを使い分けてます。

 

性能の違い

もともと『センターカップ』は『水性塗料』
メインターゲットにしていて

それによって『高性能』になってる機種が多い気がします。

『水性塗料』『溶剤』に比べて塗料の粘度が高くて
ものすごくドロドロしてますから、

『性能良くないとキレイに微粒化できないよね?』

って流れは自然かなと思います。

使ってても『溶剤にはちょっとオーバースペックじゃね?』

って時もありますし、

『溶剤にはそんな高性能なスプレーガンいらないよ〜』

なんてペインターさんも周りにいますから。

『溶剤』がメインの会社ならサイドカップで十分に感じる部分も
あるのは確かです。

でも、実際に『溶剤』で使ってる僕の感想ですが
高性能だとやっぱり楽です。

今まで腕でカバーしてた部分が道具に頼れて
楽にイイ仕上がりになってくれますし、

そのおかげで塗装時間も短くなりました。

正直、そこまで気にしなきゃどんなスプレーガン使っても
キレイに塗れますけど、
そこはやっぱり『職人』
な仕事ですから、細かい仕上がりにも気していきたいと
僕は思ってます。

 

補足:カッコいいのが多い

なぜかわからないですが、

『センターカップ』

見た目にこだわった機種が多いです。

アネスト岩田の『WS400』は『フェラーリ』
同じデザイン工房のデザインですし、

SATAの『フェイザー』は『ポルシェ』
同じデザイン工房です。

元の値段が高いせいか、なんかカッコいいデザインにするんですよ。

まぁカッコイイに越したことはないので
嬉しい限りです。

『サイドカップ』もメーカーさんによって
違いはありますけど、
どれも似たようなデザインになってますよね。

なので、人によっては『価値』
を感じずらい部分かもしれませんけど、

『見た目』っていうところに関しても
『センターカップ』と『サイドカップ』
では結構違うポイントかな?
って思います。

 

センターカップは使いづらくない理由

やっぱり『センターカップ』って使いづらい印象の人が多いですけど、
そんなことないです。

僕は一週間くらい使ってたら気にならなくなったんですよ。

やっぱり、誰でも普通最初に使い出すのは『サイドカップ』が多いですから、
それを使って仕事を覚えていったら『カップが固定されてる』っていうのに
違和感感じるのは当然ですよね。

加えて、今までは『溶剤』が塗料の主流だった事もあって、
センターカップほどの性能は要らなかったのも
『センターカップ』が広まってない原因かな〜
なんて僕は考えてます。

でも、人間使っていれば慣れるもんで、
あんなに気になってた『カップが固定されてる』ってのも
今では全く気になってません。

塗料カップの空気穴が二重になてて、
ちょっと横向けたくらいじゃ漏れてきませんから、
ガンの角度とかあまり気にせず塗れるんです。

けど、実際自分も最初は全然慣れなかったです。

カップが固定されてるのは違和感でしかなかったし、

『傾けて塗料ちゃんと出るの??』

って思いながら塗装してたのを覚えてます。

違和感感じながら塗装してたせいで
塗装の肌も全然キレイに出なくて、

『買って失敗したかな…』

なんて思ったりしてました。

ガン自体も『サイドカップ』と比べると大きくて
その分扱いづらくも感じてて
大きさに慣れるのにも少し時間かかっちゃいました。

けど、使っていくうちに
大きさや、塗りづらさっていう『デメリット』より
『仕上がりがいい』っていうメリットの方がデカくなっちゃて

今までの仕事が楽に
よりイイ仕事もできるようになって、
『センターカップ』じゃないと今は上手く塗れる自信がないですwww

それでもやっぱり使いずらいんじゃないの?

って思うペインターさんもいると思います。

確かに、全部が全部『センターカップ』がイイってことはないですし、
『サイドカップ』がイイ部分ってのもあります。

だけど、使わないって選択肢を選ぶのは勿体無いと僕は思うんですよね。

やっぱり『サイドカップ』と比べて『高性能』なのは事実ですし、
そのおかげで何度も書いてるように、
塗装の仕上がりも楽に良くなってるんです。

『大きさ』・『固定されたカップ』・『重さ』 いろいろ慣れない部分が
ありますけど、

それよりも使うことで得られる『メリット』の方が
僕は多いんじゃないかな?って感じてます。

なので、結論として意外と使いづらくないし、
慣れればほんとに仕上がりイイですから、
騙されたと思って一度つかってから判断して欲しいです。

 

どっちか迷ったら

ここまで記事を読んでもらって、
『どっちを選んでイイか迷う』
って事も出てくるかもしれません。

僕もガンを買う時は今でも迷います!

そんな時は『今の自分には何が必要か?』
を考えるようにしてます。

その時に僕は3つの項目に分けて決めてますので
よかったら参考にしてみてください。

違いを考えてどっちのスプレーガンがメリットがおおきいか考える

ざっくりそれぞれの違いを考えると

センターカップ

・デカい
・重い
・細かい箇所は苦手
・高性能
・高価

 

サイドカップ

・小さい
・軽い
・細かい修理もできる
・センターカップより性能は劣る
・比較的安い

この違いを頭に入れつつ
今自分が必要なスプレーガンどっちのメリット
多い方がイイのか考えてます。

広い面積を塗った時の仕上がりを重視するなら『センターカップ』ですし、

使い勝手、細かい修理用で考えてるなら『サイドカップ』になる、

みたいな感じです。

この先水性塗料を使っていくか?

今後もこの業界で仕事をしていくなら避けては通れない話題ですよね。

僕の周りでも水性に切り替えてる会社も多いですし、
自分の会社でも一部水性化はしてます。

ゆくゆくはすべて水性になる予定です。

そうなってくると、必然的に『センターカップ』の選択肢の方が
長い目で見たらイイんじゃないかと僕個人は考えてます。

『サイドカップ』で塗れますけど、
塗料の塗りやすさとかで見たら『センターカップ』の方が

メリット大きいんじゃないかな?って。

近い将来、『センターカップ』使うなら、
早めに使い込んで、
慣れてる方が圧倒的に仕事がやりやすくなると思ってます。

なので、今いる会社が今後『水性』も視野に入れてるのかどうかで
判断するのもイイと思いますよ。

 

見た目で選ぶ

散々性能やらでメリットとか伝えてきましたけど、
正直僕はこの部分で選ぶことの方が多いですwww

『カッコいいか』『カッコよくないか』

この2択です。

その基準でいくと、
『センターカップ』のスプレーガンって
カッコいいデザインのものが多いですし。

限定生産品なんてズルい売り方もしてきます。

やっぱりカッコいい方が使っててテンション上がるし、
持ってて所有欲を満足させてくれるんですよねwww

『ここまで解説してきて最後はこんなことかよ!』
って怒られそうですけど、
僕の根底にあるのは
『カッコいいガンを使いたい!』
って考えなので、見た目って一番重要ポイントです。

見た目がイマイチな超高性能なスプレーガンと、
見た目がよくて性能がちょっと残念なスプレーガン

だったら
きっと後者を選びます!

ですから、『どっちの商品がカッコイイデザインか?』
で選ぶのも、たまには遊びが効いてて面白いと僕は思います。

以上が僕がスプレーガンを
選ぶ時の基準についてでした。

 

まとめ

ここまでいろいろと
『センターカップ』『サイドカップ』
比較について僕なりに書いてきました。

どっちかといったら『センターカップ』のメリット
みたいな記事になっちゃいましたけど、
僕としたら敬遠されがちな
『センターカップ』
のスプレーガンの良さに
みんなが少しでも気付いてくれたら嬉しいな、
と思って書きました。

用途によって使い分けるのが一番ベストだと思っていて、
料理人さんが包丁を使い分けてるようなイメージ
スプレーガンも使い分けてもらったら
もっと塗装が楽しくなると僕は思ってます。

少しでも『塗装が楽しい』と感じてもらえるように
これからも記事を書いていきますので、
今後ともよろしくお願いします!

僕がオススメする『センターカップ』のスプレーガン記事

【ブログでレビュー】デビルビス DV1の評価と比較
【比較】デビルビス GTI pro LITEの評価ポイント3つ
【実践!】アネスト岩田 LS-400の特徴は? 実際に使ってみた感想
【実践済み!】アネスト岩田 WS-400の特徴と使ってみた感想

もありますんで、
良かったらのぞいてみてください。

それでは!

タイトルとURLをコピーしました