【市場価値アップ!】自己成長につながる仕事終わりの時間の使い方3選

自発力

どうも、KOBAです。

今回は僕が実践中の

『仕事終わりの時間の使い方』

について書いていこうと思います。

実践していることは3つ

内容は

  • 自分の知識を広げるための読書
  • スキルアップの勉強
  • 副業の時間

です。

 

KOBA
KOBA

なんかこのままで自分大丈夫かな〜
もっとスキル磨かなきゃこの先不安だし、
自分で稼げるようになってた方がイイんじゃないかな?

なんて考えから、
行動開始してます。

ちょっと遅いスタートに感じる時もありますが、

『今が一番若い時』

と思ってコツコツ継続中です!

 


意識が変われば行動が変わる
行動が変われば結果が変わる

ってことで
ちょっとずつですが小さく変わり始めてまして。

 

以前より違う視点で物事を考えられて、
今の職場の改善点が見えたり

自分の知識、スキルの偏りが明確になって
何を身につけていけばイイのかわかってきたり

なんとなくですが、
今の行動が自分に
プラス
になってる感覚があるんです。

そんな状態になってから
今までやってた

『テレビ』『SNS』『ゲーム』

は、いっさい見なくなって、
ひたすら
自己成長
に使ってます。

ストイックっていうより
僕の性格上、
何かを黙々やってるのが好きなんで、
性に合ってるんだと思いますし

やってる本人結構楽しんで行動してますよ。

 

もともと僕は仕事が大好きで、

『このままずっとこの仕事続けられたらそれでイイや!』
『自動車産業だし、安心でしょ!』

みたいなヌルい考えをしてまして…

昔の自分に会ったらいろいろ諭したいですよホントwww

でも現実はそんなに甘くなくて、
自動車最大手の
『TOYOTA』
でさえ、


『終身雇用は現実的に厳しい』

なんて言ってます。

TOYOTAが言ってんでから、
ほんとにヤバいんだなって感じたんです。

ようやく今の現実がわかって

『このままの自分じゃマズイ』
『自分の人生は自分でなんとかしなきゃ』

って考えに変わったからこそ、


『自己成長につながる時間の使い方』

を意識し出したんですね。

で、
そんな視点で自分を見てみると
まぁ、無駄の多いこと!www

何やってたんでしょうね今までの自分…
何も勉強してこなかったことを猛烈に反省中です。

ですので、今までの時間を挽回するべく
できる限りの行動はするように心がけてます。

そんな僕が取り組んでることが次の3つ
それぞれ解説していきます。

言うの忘れたんですが、
時間を有効に使うためにも


『定時で仕事を終わらせる』


『無駄な残業はしない』

ってことは大前提です。

 

残業しないために
仕事を効率的にこなす方法については
【超重要】1日の質を高める職人オススメ朝の習慣3選で僕なりの生産性の高めかたを共有していますので
興味ある方は読んでみてください!

それでは解説行ってみましょう!

 

自分の知識を広げるための読書

定番中の定番
『読書』
です。

説明不要な感じもありますけど
今の世の中

『成功者』

と呼ばれる人たちは、
ほぼ例外なく
『読書』
してます。

しかもなんとなくの読書ではなく

『圧倒的な量』
を読んでます。

年間300冊なんて当たり前

年間600冊なんて人も実際に存在してます。

そんな現実を見たら
『読書』
しない選択肢は
僕の中にはありませんでした。

とりあえず、僕は月4冊を目標に
読書を開始してます。

1週間に1冊のペースで

仕事終わりの夜に

『30分〜1時間』

くらいの時間使って読書中です。

読書してると

『自分って本当何も知らないんだな〜』

ってことがわかって、最初はちょっと凹みました。

世の中の仕組みとか
社会の知らないルール
一般人と成功者の考え方の違い

読めば読むほど

『知識を身につけた人が有利』

ってことがわかってきました。

 

やっぱり読書って大事だな〜
と感じてても

実際
なにを読めばイイか僕も悩んでて
とりあえずベストセラーの

『自己啓発系』
とか

『仕事術系』
を読んでました。

仕事の人間関係の改善
自分が考えてた事の解決のヒントとか
結構読んでて為になるの多かったです。

『嫌われる勇気』

は有名すぎてなんですけど、
やっぱり、考え方の一つとして
読んでおいて損はないと思います。

2人の対話形式で
普段本読まない人でも読みやすいですよ!

今は
僕が今後も必要になってくると思ってる
マーケティングの分野の本を読んでます。
とりあえず
全体像を掴むなら
沈黙のWebマーケティング
が物語形式で読みやすかったです。

 

とにかく、
読書の何が自己成長につながると感じてるかと言うと

『自分の知識が広まる』


『いろんな角度から物事を見れる』


『自分を客観的に見れる』

って部分です。

実際に読書しだしてから
職場の流れとか見ると
どこが効率悪くて
どう改善すればイイか
理屈で説明できるようになってます。

ちゃんとした提案ができるので、
意見も通りやすいですし、
成果として数字も改善されて


『本読んだだけでこんなに変わる?』

って本人驚いてます。

今の時代

『知識を増やす・入れる』

ってのは最大の武器です。

よく
『情報格差』

なんて言葉を目にしますけど、

ほんとにその差はデカすぎるくらいデカい差になってるな〜

と感じてます。

知ってるのと知らないのでは
戦うステージ自体が違いますね。

不思議なことに読書してると
新しいことを知れるってのが
だんだん楽しくなってくるんです。

『知的好奇心』
って言うらしくて、
知れば知るほど

ドンドン新しいことが気になる
ってことみたいです。

今では仕事終わりに関わらず


『隙間時間』

の読書が習慣になってまして、

Kindle Unlimited

にも登録して読書楽しんでます!

本当、気なってる分野でいいと思いますから

『読書』

してみないですか?
マジでオススメします!

 

スキルアップの勉強

仕事終わりの時間は自由な時間ですから
せっかくなら

『自分のスキルアップ』

に使ってはどうですか?

僕も自分のスキルアップは常に考えてまして、
いろいろ試しながら

『自己成長』

を楽しんでます。

スキルアップの種類にも2つあると僕は思ってます。

それが

『本業スキル』



『新しいスキル』

2つです。

それぞれメリット・デメリット
を僕なりの考えを解説です。

 

本業を伸ばすメリット


『飛び抜けたスキルを持ってる人は重宝される』

やっぱりどんなスキルにしても

『突き抜けた存在』

ってなかなかいないみたいで、

僕のいる

『板金塗装業界』

でも、仕事は減ってるものの
現場で
『即戦力』
として活躍できる人材っていうのは
まだまだ
足りない
そうです。

よく同業者の人と話してると

『イイ職人さんいない?』

って相談されること多いんですよ。

だから、将来性が不安な職業でも

『高いスキル』

があれば、雇ってくれる会社
または個人でやってくにしても
かなりの
プラス要因
だと感じています。

僕自身、全国大会に向けてスキルアップを
ずっとしてきてるんですが、

『仕事終わり』

に毎日会社でコツコツやってる感じだったんですね。

家だとどうしてもできない仕事ですし、
スキルアップするなら会社でしか作業できませんから…

やり方としてはとにかく
『苦手なこと』『疑問に感じたこと』
を徹底的にわかるまで試して
自分に落とし込むって方法です。

職人ですから、
お客さんの要望には全力で応えたいですし、
なんか
『できない』
っていうのが
僕個人として
『カッコ悪い』
って感じちゃってるんです。

そんな背景がありつつ、
とにかくできることを増やして、
精度を上げることに全力で取り組んできました。

そんな状況を知ってる周りの人たちからも
よく

『仕事なかったらウチで働いてよ』

なんて声を掛けてもらったり

『いつでもおいで』

なんて言ってくれるんで、

実体験としても

『スキルがあればどうにかなるんだな〜』

って感じてます。

デメリット

デメリットは
その分野に特化しすぎてて、

『他の分野の視点・応用が効かない』

ってことになっちゃいます。

とんがってる分

『それしかできることがない』

ってのが最大の弱点ですよね。

 

仮に今の仕事が無くなったり、
機械にとって代わったりしたら
人を雇うメリットがなくなっちゃいますから。

 

一つの分野の
スキル一点集中

今からの時代ではちょっと
不安になる部分

あるのは確かですよね…

だから、
僕は

『今のスキルと相性の良い分野』


『もしくは1人でやってくとしたら
どんなスキルが必要か?』

を考えて家での時間をその勉強に使ってまして。

具体的には

『ITスキル』

です。

詳しくは次の項で書いています。

 

新しいスキルを習得するメリット

僕が新しいスキルを勉強するメリットは

『違う分野の視点が持てる』


『自分の市場価値の向上』

だと思ってます。

単純に一つのスキルだけだ視野が狭くなてしまいますし、

需要が高いスキルなら良い
ですが、

そこまで
求められていないスキル
の場合
自分の市場価値が上がらず
何かのきっかけで転職をしなきゃならない場合に


転職先がなくてブラックな会社しかない
って
なったら嫌じゃないですか!

僕は嫌です!www

できればそれは回避したくて

なので、会社以外で僕が勉強してるスキルが

『ITスキル』

です。

今からの時代『ITスキル』は必須と言っても良いくらい
重要なスキルだと感じてて。

ぶっちゃけ、現在稼いでる分野のほとんどが
『IT関係』
です。

ですから、『苦手だから』『よくわかんないから』って
理由で勉強しないのはもったいないと僕は思うんですよね。

僕もIT関係の知識って本当0で、
PCでネットサーフィンする程度のスキル感だったんです。

それから、なんとなく

『プログラミング』

に興味を持って
勉強始めました。

正確には
『Web制作』
の分野なんですけどね。

 

初めは本当、右も左もわかんない状態でも

半年勉強
したら、
なんとかお仕事できるレベル
まで来れたんで
サラリーマンやってる人なら
毎日会社に行くのと同じように
コツコツ継続するのもできると思います。

 

独学でもイイですけど、
手っ取り早くスクール体験ってのもアリで
TechAcademy 無料体験
自分が楽しいかそうじゃないか
やってみるのもイイかもですね!

まぁ
『ITスキル』
であれば、
なんでも良いと思うんで、
自分が
興味のあるスキル
をなんでも試してみるのがオススメです!

今は
『Webマーケティング』

っていうジャンルを勉強中です。

今はWeb集客っていうのがスタンダードになりつつあるので
今後どんな分野でも
『モノを広める力』
っていうのは
なくならないと思ってて、
そんな理由から『Webマーケティング』
の勉強を開始してます。

この本初めてでもわかりやすいし、テクニックも知れて面白かったです。
世界一わかりやすいマーケティングの本

自分でビジネスをやってく上でも
必ず役に立つジャンルですから、
これからも継続していきます。

うちの会社のマーケティング部門に鞍替え
して実務経験を貯めるっていう選択肢も
ありですかね…

 

このサイトに無料登録で自分の
市場価値や転職先
なんかもわかるので

『今の自分ってどのくらいの市場価値なんだろ?』
『今の自分の転職先ってあるのかな?』

なんて気になった人は登録してみると面白いかも知れません。
市場価値診断ならミイダス!

 

デメリット

当然ですが、
ある程度のスキルが身につくまで

時間がかかります。

僕は毎日
コツコツやっても

『お仕事できるかな?』

ってレベルまでに半年かかりました。

会社員やりながらなんで当然と言えば当然なんですが…

そこでやめちゃう人も結構いて、
継続するのが難しいってのも本当な部分です。

しかも、
今の自分の仕事に置き換えてもらったらイメージしやすいと思うんですけど、
例えば僕の

『板金塗装』
とか
『職人系』
の仕事って
『5年〜10年』くらい続けて
ようやくイイ感じに仕事できるようになってませんか?

それと同じで、
新しいスキルって言っても

長年続けてるプロ
も多いわけで、
その人たちと比べると
『中途半端』
なスキル感なのも仕方ないかな〜と
思います。

ただ、
それを理由に
学ばない
っていうのは

もっともったいない
と感じるので、
そのジャンルの知識を入れるっていうだけでも
十分に
メリット
はあると

実際に半年勉強してみた僕は思うんですよ。

 

半年前と比べたら

段違いのITスキル
ですし、
Webで何かするにしても
楽に検索
とか
やり方とかわかるようになってます。

誰か


『ITスキルを学ぶのはこれからの時代を生きやすくする』

って言ってましたけど
ほんとにそれを実感中です。

 

副業の時間


『副業』
は手っ取り早く

『自分で稼ぐ』

を実践できるイイ勉強だと思います。

 

やっぱり会社に依存していると
ビジネスのことって

全く勉強してこない
んで


『いざ稼ぐ!』

ってなっても
本当何もわからないんです!

僕も例外じゃなくて

『何もない海に1人放り出された』

みたいな感覚でした…

もし会社に何かあったら自分で稼いでいけるのか?
って考えた時に


『稼ぐ方法』

がわからないんですよ。

そんな時に

『あ、自分ヤバい!』

って本気で思ったんです。

僕自身このままでイイのか不安になって
上でも書いてますが
個人で稼げるスキルを習得すべく
ただ今行動中です。

自分で稼げるようになると
自信にもつながるし

いざ何かあった時に

どうやれば自分1人で稼いでいけるか?

その方法がなんとなくでも理解できるんで

なんでもイイから
小さなビジネス
から
初めてみてます。


『在庫なし・資金なし』

からでも取り組める

『ネットビジネス』

はオススメです。

『Web制作・ハンドメイド・ブログ』

こんなことに挑戦中でして


『板金塗装』

本業スキルを活かした
小さなビジネスも立ち上げ中でした!

僕が今までやってみた副業に関しては
【実践済み】仕事終わりにできる副業5選 工場勤務の僕が解説って記事にも書いてるんで
良かったら見てみてください。

副業って

『自分で稼ぐ』

って
意外にもメリット
があると感じてまして、

ただの会社員だと

『経営者』
の視点ってなかなか理解できなくて、

僕自身
つい残業代欲しさにダラダラ仕事しちゃってたりしてたんです。

でも、それって本質じゃなくて


『いかに効率よく最大限の成果を上げるか?』

ってのが
『経営者』が自分たち社員に求めてること
で、

こういう考えで行動してる社員って
周りと差別化されていくんで、
結果として評価が良かったり

仮に独立しても
早くから結果が出るんじゃないかな〜
って感じてます。

 

まとめ

以上が僕が実際に取り組んでる

『仕事終わりの自己成長につながる時間の使い方』

でした。

 

もちろん
全部を同時にこなしてるんじゃなくて、

その日使える時間
とか

作業の進み具合

組み合わせてやってます。

『こんな時間ないよ!』
って人も当然いると思いますけど、

まずは自分が
興味あること


気になる分野の本
を読んで
知識を貯めた状態から
好きな分野をにチャレンジするのが

一番無駄がない
ように感じてます。

闇雲に始めて、
『自分が思ってるようなことじゃなかった…』
ってのが
一番自分にダメージデカい
ですからね。

僕も若干そんな感じな時ありましたwww

でも、勉強したことって
どこかで繋がっていて
僕も
無駄に思えた勉強

今取り組んでることに
活きてます!

本質的に

『学ぶこと』


『無駄』
ってないんでしょうね。

 

だから今は
自分の人生を
『自分の育成ゲーム』
のように考えています。

なんでも勉強して
なんでも吸収して
これからも『自分』を育成していこうと思います。

取り止めのない記事を最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

それでは!

タイトルとURLをコピーしました