どうも、KOBAです。
突然ですが
『習慣化』って得意ですか?
『習慣化』って
生活してる中で何気なく無意識で行ってる行動のことで
歯磨きとかが代表的なんですけど、
僕が『習慣化』に成功して実感するリットって3つあって
それが
- 習慣化すると勝手に自己成長する(無理なく続けられるようになる)
- 習慣化は行動するハードルを下げてくれる(歯磨を続けるのは苦痛じゃない)
- 習慣化=自信につながる
この3つなんですよね。
と言うわけで今回は
『三日坊主の常連』だった僕が
『習慣化』することの
メリットについて解説していこうと思います!
少し余談なんですが、
そもそも
『成功したいなら習慣化は必須!』
『習慣化しましょう!』
みたいなことを
”ビジネス系YouTuber”
がこぞって発信してたんですよね。
当時の僕は
習慣化って何の意味あんの?
何か続けるのって大変じゃねーか
どうせ自分は続かないから無理だし…
こんな風に思ってました。
昔は本当に『習慣化』と言うものが苦手で、
『三日坊主』が当たり前だったんですね。
『よし、明日から筋トレするぞ!』
と思っても
1週間経たないうちに
『今日は時間ないから、明日やろう…』
ってなっていつの間にか行動してない。
そんな感じだったんですよ。
毎回そんなんで続かないことの方が多くて
『習慣化』に関して、
完璧に自信無くしてました。
でも
習慣化が得意になった今は
『習慣化』のメリットが嫌と言うほど実感してます。
僕が
『習慣化』が得意になったコツは
【意志がクソ弱い僕でも出来た!】 失敗しない習慣化のコツ3選
に書きましたので、興味あれば読んでみてください!
それでは解説行ってみましょう!
習慣化すると勝手に自己成長する(無理なく続けられるようになる)
僕が感じてる『習慣化』する1番のメリットって
『勝手に自己成長する』
なんですよね。
『そんな訳ねーじゃねーか!』
て思うかもですが
『習慣化』ってのは『無意識なレベルで行動すること』
でしたよね?
なので、例えば
『本を読む』を習慣にしてしまえば
本を読むことが当たり前、
『やるぞ!』って意識してなくてもできるレベルになるんですよ。
例えが歯磨きばっかりで申し訳ないですが
やらないと気持ち悪いですよね?
そうなると習慣になった『読書』をやらないと気持ち悪い状態です。
なんかいつもやってることをやらないと
何とも言えない『罪悪感』みたいなの感じた時ってありません?
心理学的にも『人間は不快から遠ざかる性質』があるんで
そりゃやるようになりますよね、読書。
だって、人間、自分から不快になりたくないですから、
そしたら、
勝手に自分から読書するようになります。
結果、知識や思考が鍛えられて
自己成長に繋がる。と僕は考えてます。
僕が苦じゃなく
本読んだり、動画で勉強してるんで
実体験としての信憑性はあると思います。
習慣化は行動するハードルが思いっきり下がる(歯磨を続けるのは苦痛じゃない)
『習慣化』ですから、
僕は『行動するときのハードル』がめっちゃ下がりました。
なんて言うか、『当たり前にやってる』感覚なんですよ。
『行動するときのハードル』ってなんだよ?
って人もいると思いますので、ちょっと説明です。
例えば、
朝起きて着替えるのって大変じゃないですよね?
当たり前って言うか、特に意識ってしてますか?
フリーランスで在宅ワークの人なら、
もしかすると着替えのハードル高いかもですけどwww
逆に、『朝5時に起きて早朝ランニングを5キロやる』
とかだとどうですか?
一気に面倒くさく感じません?www
僕なら
『起きるの面倒くさいな〜』
『もっと寝てたい』
『5キロ走るのだるいな〜』
って絶対に続きません!
こんな感じで
『行動するときに起こる感情』
のことを僕は
『行動するときのハードル』
って認識してます。
と言うことを踏まえて
新しいことに挑戦すると気合入れなきゃじゃないですか…
『早朝ランニング5キロ』みたいな感じですよ。
そうなると必然的に続けるのが大変そうで辞めたくなるんです。
でも
『習慣化』するとその行動するハードルが下がるんですよね。
毎日、朝起きたら着替えるくらいの感覚です。
そんな感覚でいるから
隙間時間があれば
『あ、ちょっと本読もう』
とか
『30分あるから、動画で勉強するか〜』
みたいなノリで行動できてます。
言っちゃえば
自分の生活の一部に新しいことが入り込む
みたいな感覚です。
そうなれば『無意識』レベルで
『大変』 『苦痛』 『面倒くさい』
って感情が起きないんで
僕はマジで楽に読書や勉強できるようになりました。
いまでは、あれほど『習慣化』について否定的だった僕が
『習慣化すげー!! めっちゃイイじゃん!』
ってなってます。
習慣化=自身につながる
僕は『習慣化』に成功したことで
多少なり自分に自信がついたんですよね。
月並みですけど
『やればできるじゃん』
みたいな感じ。
最初の方で書いてますが、
僕はもともと『継続』や『習慣化』に自信がなかったんです。
昔から何をやっても続かないんですよ僕。
『勉強』 『筋トレ』 『ランニング』
『自分に負荷のかかること』ってだいたい苦手でした。
続かないからだんだん自信なくなってきて
『自分ダメだな〜』
『何でこんなに意志が弱いのかな〜』
って
自分はダメだと感じる時がよくありましたね〜。
そうなると行動力も落ちてきて
消極的になっちゃって余計に自己肯定感下がるって感じの
『負のスパイラル』
に巻き込まれてました。
けど、
『習慣化』に成功したことで
『何か一つでも小さく継続できれば自信につながる』ってことを
身を持って実感しました。
僕の場合は好きな塗装のスキルアップの勉強を
約4年間欠かさず続けてるのが1番の自信になってます。
『どんだけ長いんだよ』
って思うかもですが、
仕事が塗装職人なんで、単に
『自分の気になったことを試す』
『自分の苦手なことを減らす』
って意識で
『小さな改善をする』
ことを『習慣化』してただけなんです。
そしたら、自分でも気付かないうちに
スキル面で全くと言ってイイほど
困ることがなくなってたんですよ。
この体験から
『自分でもやれば継続できる』
って自信になって
同時に
『習慣化は自己成長につながるんだ』
と実感できたんですよね。
そんな流れで
いろんなことに挑戦・行動する自信に繋がってます。
今だと
『筋トレ』『読書』『ビジネスの勉強』『プログラミング・Web制作』
結果が出たものや、あまり出なかったもの
それぞれありますけど、
長くて2年以上、短くても半年以上継続できてます。
当然、行動・継続すれば
それだけ
『自己成長になるかな〜』と僕は思ってて、
『どうせ習慣化できるでしょ!』
みたいなノリでちょっとでも気になった世界は覗くようにしてます。
なので僕は
『習慣化』は『自分はやればできるんだ』
と自分に自信がついて行動するきっかけになって
『自己成長する最短の近道』じゃないかと
自身の経験から感じてます。
まとめ
以上が僕が実体験から感じた
『習慣化のメリット3つ』でした。
もう一度おさらいですが
・行動するハードルが思いっきり下がる(歯磨を続けるのは苦痛じゃない)
・自身につながる
この3つです。
『習慣化』すればほんとに無意識で行動できるようになって
『当たり前』レベルで生活に組み込まれます。
『ダルい』 『面倒くさい』
とかのレベルを余裕で超えていけます。
なので、ぜひ『習慣化』を取り入れて『自己成長』しつつ
自分の人生を楽しんでいきましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
それではまた!