【意志がクソ弱い僕でも出来た!】 失敗しない習慣化のコツ3選

自発力

どうも、KOBAです。

今回の記事は『習慣化』について
僕が以前持ってた

KOBA
KOBA

・新しいことに挑戦してもなんか続かない
・どうやったら継続できるんだろう?
・何かいい方法ないかな?

こんな悩みについて

もと
『三日坊主常習犯』
の僕が

『習慣化』
が得意になったコツ3つご紹介したいと思います。

それが

  • 習慣化には21日必要
  • 習慣化のポイントは行動のハードルを下げる
  • 習慣化の最終手段『自分に報酬を用意する』

この3つです。

これを意識するようになってから僕自身

・筋トレを1年半継続
・読書を半年継続
・Web制作を7ヶ月継続
・塗装の勉強を4年間継続

こんな感じで意外と長く続けられるようになったんですよ。
自分でもビックリしてます。

そんな僕が解説します!

それでは行ってみましょう!

 

習慣化には21日必要

一口に『習慣化』って言っても
すぐにできるって訳じゃなくて

新しいことが習慣に変わるまで
『21日』
必要だって言われてます。


21日
とか66日とか

いろんな意見があるんですけどね。

 

僕の体験からは
21日は必要
かな〜って印象です。
66日あったらもう完璧ですねwww

まぁ感覚的に21日でも

『長っ!!』

って思いますよね。

僕も最初この数字知ったときは見ただけで挫折しそうになりましたもんwww

 

でも、逆に考えたら

『21日頑張れば、あとは自動的に行動するようになる…』

『そうなりゃ楽じゃね⁉︎』

『頑張った方がコスパイイかも⁉︎』

って思考に切り替えて21日乗り切ってました!

 

で、実際に21日やり切ったときに
何が起こったかと言うと

『ここで辞めたらもったいない!』

って感情が出始めたんですよね。

 

心理学的とか学術的なもんじゃなくて

僕個人の主観
っていうか
肌感覚的
なもんです。

 

これマジです。

 

どんな感じかっていうと

疲れたりしたときに

『今日くらいはイイかな?』
って気持ちになることって何度もあった訳なんです。

そのときに
『せっかく継続したのにここでやめんのもったいなくね⁉︎』

『これまでの日々を無駄にすんのヤダっ!』

『継続の記録更新が止まるのなんかダサい!』

って本気で思ったんです。

結果、継続する。

こんなサイクルがずっと続きました。

 

もう21日とか関係なく
『積み上げたものを無駄にしたくない』
その一心で習慣化したと言ってもイイくらいですね。

 

で、気づけばいつの間にか
やるのが当たり前になって
自動的に行動する習慣の出来上がり。

僕の場合こんな感じです。

 

なんか精神論みたいですけど、
これで何個も習慣化に成功してるんでwww

けど、

『21日も継続できないよ!』

って人はそもそもの『行動のハードル』
高すぎる設定になってるのかもしれませんね。

次の項では『行動のハードル』について
解説していきます。

 

習慣化のポイントは行動のハードルを下げる

そもそも
『習慣化』が難しいと感じる人は

『行動のハードル』が高すぎ
かもしれないです。


『行動のハードル』
って何?
って人にちょっと説明です。

簡単に言うと
『行動するときに感じる感情』
って僕は定義してて、

 

何かやるときに


『面倒くさい』と思って行動してるか?
『何も考えない』で行動してるか?

こんな違いです。

もちろん『面倒くさい』と思う方がハードル高くて
『何も考えない』の方がハードル低いです。

で、
僕は習慣化するときはめちゃくちゃハードルを下げます。

もう
『そこまで下げる⁉︎』
ってレベルまで下げます。

あ、『ハードル下げる』ってのは
『行動する目標・行動する内容を思いっきり小さくすること』です。

 

だって最初からデカいことを習慣にするとキツイ
出来なくて自己肯定感下げたくないですからwww


『行動する・継続すること』
を、最最最優先にしてる感じですね。

 

僕がやった具体例には

・読書を習慣にするなら1日一回『本を開くだけ』

・筋トレを習慣化にしたいなら『1日何かしらの筋トレを10回』

もっと下げて

『腕立て一回』くらいに設定してもイイかもしれませんね。


『こんなの何にもならないじゃねーか!』

って思うかもですけど、

最初から素晴らしい目標を立てて

3日で辞める
よりも

 

とことんハードルを下げて

習慣化してから行動のハードルを上げた方

圧倒的に自分のためになります!

 

なので、まずは『習慣化する』っていう視点のみに集中して
取り組むことをオススメします。

これでも意外と最初の方は難しかったりするんですよねwww

 

補足ですが、

完璧に習慣化
してから
『行動のハードル』
上げた方が圧倒的に簡単です!

行動が歯磨きレベルになれば
パッと歯磨きするか?
丁寧に歯磨きするか?
くらいのレベル感でハードル上げられます。

 

習慣化の最終手段『自分に報酬を用意する』

僕が使う『習慣化』最終手段

実行したら『報酬を自分に払う』です。

あ、報酬って言ってもお金じゃないですよ?
オヤツとか時間を好きに使ってイイよ〜
みたいな感じです。

 

『行動に移さないな〜自分』とか
『やんなきゃいけないのはわかってんだけど、なんかめんどくさいんだよな〜』
とか
イマイチ気分が乗らない、集中してないな…
と思うときに実際使ってます。

 

勉強とか読書とか
『習慣化』したらメリットが大きいのは頭で理解してても
人間、
目に見えたメリット
がないと
やっぱりモチベーション下がるときってありますよ。

 

そんなときに
何か
物理的な『ご褒美』
があると意外と効果的なんですよね〜

報酬はその人次第で設定して欲しいんですけど
自分はアイスとか漫画読んでいいって報酬に設定してますwww

 

最初聞いたときは

『ウソだ〜、そんな簡単にいかないって〜』

ってバカにしてたんです。

 

だって、頑張っても『習慣化』が難しいようなことが
『オヤツとか漫画』でやる気になるはずないって思うじゃないですか⁉︎www

 

でもですね、思い出して実行してみたら
かなり効果出たんですよ!ww

 

大した報酬でもないのに
『これやり切ればオヤツだから頑張ろう!』

『この作業終われば漫画を好きなだけ読める!』
って気持ちになるんです!

人間って単純ですね…

 

読んでるあなたも信じてないと思いますけど、
実際にやってみるとホント結構効果ありますから!www

 

だから、
『21日継続が難しいな〜』って感じたときには


『21日達成したら焼肉食べれる』

くらいの報酬を用意して
頑張って
『習慣化』
目指してみてください!

 

ちなみに高い報酬を毎回用意すると
人間
『慣れ』
が出てきますから
報酬の効果が薄れてきます。

その辺は
自分を甘やかし過ぎない
ようにご注意ください!www

 

まとめ

以上3つが僕が実際に『習慣化』するときのコツでした。

おさらいです。

・習慣化には21日必要
・習慣化のポイントは行動のハードルを下げる
・習慣化の最終手段『自分に報酬を用意する』

無策で『習慣化』に挑むと結構な確率で
『返り討ち』に遭う場合が多いですけど、

コツを知ってれば意外と戦いに勝利することが出来ちゃいます。

 

僕も何度打ちのめされたことか…

そのかいあって?
このコツをフル活用して今は大抵の
『やろうと思ったこと』
『習慣化』に成功しています。

実際に『習慣化』は行動までの意思決定
ほぼ『無意識』みたいな感じで
ホント楽です。

ぜひ取り組んでみることをオススメします!

『習慣化』メリット

【ほぼ勝手に自己成長!】人生が楽しくなる習慣化するメリット3つ

にも書きましたんで合わせて読んでみてください!

最後まで読んでいただきありがとうございました!
『習慣化』にチャレンジして、コスパよく自己成長していきましょう!

それではまた!

タイトルとURLをコピーしました